Profile
花を選び、飾る人

Flower Artist
Flower Designer SATOKO
野にある美しい花々を 独特の審美眼で選び束ね
もと在った姿より以上に美しく
活き活きと装うことのできる人こそ
真の花装飾家と言えるでしょう
既成の枠にとらわれず
その人その時その場にふさわしい、
最高の輝きをもたらす術(すべ)を持ち
色かたち種類などあらゆる素材の花たちを自由にあやつり
印象深く人の記憶に残るスタイリッシュでエレガントな
花の表情を作り出します
〜 それが SATOKO の世界
by 氷野深霧
La vie avec les fleurs
花履歴
神奈川県葉山町出身。学業を終え、子どもが好きで幼児教育を学ぶが、もう一つ興味を持っていたファッションの世界へ。様々な異国の芸術文化に触れることで独自の美意識を育み、やがて花の世界へ
1996年 自宅の一室にてアトリエをオープン。逗子マリーナにアトリエを移転。
「ホテル音羽の森」をはじめ湘南のホテルやゲストハウスと契約。中でもこだわりのあるお客様を担当し、数多くのウエディングの会場装花を手がける。
2002年 某 銀座老舗百貨店の専属デザイナーとして契約を結び、オリジナル高級花ギフトを担当、外商のお客様にも対応し小型から大型の特注品も作成、商品に合わせたコラボレート花もプロデュース。
2004年 辻堂にアトリエを移転。初心者からプロ(お花屋さん)も通えるフラワースクールもオープンさせ惜しみなくその技術を指導伝授、育成。各メディア(雑誌、新聞、WEBなど)から要請され、花のスタイリング&撮影にも応え、店舗や大手モデルハウス ・ルームの装花にも企画から従事。山手西洋館、三渓園、料亭など横浜のウエディング事業に従事。
2013年住商アーバン開発(株)より招待「湘南テラスモール・北アトリウム」にてフラワーデモンストレーションを披露、同時に、大人も子供も参加できるワークショップも開催。
2015年「LIGHT BOX STUDIO AOYAMA」にて初個展「TOBIRA」を発表。1枚200kg程の生花とレザー&リアルファーのタペストリーを6点展示。
2017年 映画「クロス」のポスターにモノクロタペストリー作品が起用される。
2018年 スクールを閉校。
2019年〜
都内にアトリエを移転
御祝、ウエディング、インテリア花以外に映画のキャラクターやサーキット、ホテルやロゴマーク作品など特殊な受注も行う。
高級花の特注品ギフトとして人気が高まる
アーティストや著名人からもお喜びの声をいただいております
◆PRESS
◯雑誌・メディア/ 「NHK 」「25ansウエディング」「花時間」「ウエディングの花飾り」
「日経大人のOFF」「Best Flower Arrangement」「ビーズアップ」「エッセ」
・映画「クロス」ポスターデザイン
◯WEB/ (株)レブニール化粧品 (株)イコルコラム執筆
「花の美容」「広井智子のNYFLOWERファッション&アート」